8-2-2.PCA給与DX TXTデータ取込み

    PCA給与DX・PCAクラウド給与から出力したTXT形式ファイルから、年末データを作成します。
    『(PCA給与DX)社員マスタTXT取込み』『(PCA給与DX)社員マスタ(家族)TXT取込み』を利用できます。
    ※この処理を行う場合は、従業員情報が登録済みである必要があります。
    ※《PCA給与X》はご利用いただけません。

    (PCA給与DX)社員マスタTXT出力

    PCA給与DXの[随時]→[汎用データの作成]→「作成データの選択」の[社員マスター]を選択、
    「項目パターン」を指定し、TXT形式ファイルを出力します。
    ※PCAクラウド給与の場合は、「区切り文字」を「カンマ区切り(CSV形式)」に設定します。


    (1)「項目のジャンル」で、
       「1:基本情報」と「9:本人・配偶者・前職分」を
       [全追加]した項目パターンを作成します。


    ※詳細設定は左図のように以下項目にチェックを入れま
     ・受入用チェックデータを出力する
     ・項目名を出力する
     ・バージョンを出力する

    <PCA給与から出力したTXTから年調ヘルパーに取り込み可能な項目>

    (PCA給与DX)社員マスタTXT取込み

    1、「取込みパターン」で「(PCA給与DX)社員マスタTXT取込み」を選択し、「CSVファイル」の[参照]を
      クリックしてPCA給与から出力したTXTファイルを選択します。

    2、[取込み開始]をクリックします。

    3、『確認』メッセージで[OK]をクリックします。

    4、提出依頼通知画面上部に赤文字のメッセージを表示します。

    5、[処理状況更新]をクリックすると、処理完了のメッセージを表示して終了します。

    (PCA給与DX)社員マスタ(家族)TXT取込み

    PCA給与DXの[随時]→[汎用データの作成]→「作成データの選択」の[社員マスター(家族)]を選択、
    「項目パターン」を指定し、TXT形式ファイルを出力します。
    ※PCAクラウド給与の場合は、「区切り文字」を「カンマ区切り(CSV形式)」に設定します。


    (1)「項目のジャンル」で、
       「1:基本情報」を[全追加]した項目パターンを
       作成します。


    ※出力詳細設定はすべてチェックが付いたままにしてください。

    <PCA給与から出力したTXTから年調ヘルパーに取り込み可能な項目>

    ※社員マスタ(家族)txtファイルにある家族情報のうち、種別が「0:配偶者」以外の場合は
     『生年月日』から対象年度において16歳以上か16歳未満か自動判定して取り込みます。
    ※txtファイルには、ダブルクォーテーション(”)は不要です。

    年調ヘルパー

    《取込方法》
    (1)「取込みパターン」で「(PCA給与)社員マスタ(家族)TXT取込み」を選択し、「CSVファイル」の
       [参照]をクリックし、PCA給与から出力したTXTファイルを選択します。
    (2)[取込み開始]をクリックし、『確認』メッセージで[OK]をクリックし、終了です。