
検索結果:331件(211件から220件を表示) | 更新日付 | |
---|---|---|
219 | 顧客選択画面の「顧客コード」を変更できますか | 2023-01-31 |
「顧客コード」はシステムが利用しているコードのため、変更できません。 | ||
220 | 「株主資本等変動計算書」の「当期変動額」の行を増やせますか(もしくは項目名を編集できますか) | 2023-01-31 |
・「――」の項目を選択し、「行編集」をクリックすると名称を変更できます。 ・行を増やす場合は行を選択し、「行挿入」して行の名称を編集します。 (選択した行の上 に追加します。) ・増やせるのは「 過年度税効果調整額」~「当期変動額合計」の間です。 | ||
221 | 決算期変更がありました。財務諸表はどのように作成しますか | 2023-02-14 |
決算書に記載されている決算期どおりに決算期追加して、作成してください。 | ||
222 | 建設業.NETを複数台で利用しています。同じ顧客を他の担当者と同時に入力したいのですが、可能ですか | 2023-02-28 |
複数ユーザー(担当者)で同じ顧客を選択しないでください。データの登録に影響があります。 別のユーザー(担当者)が利用している顧客を選択して「決定」すると、「選択顧客重複チェック」メッセージを... | ||
223 | 「Windows10」から「Windows11」にアップグレードします。気をつけることはありますか | 2023-02-28 |
アップグレードに失敗する可能性もありますので、必ずソフトのバックアップを取得してから操作してください。 バックアップ手順は、参考URLのQAを確認してください。 | ||
224 | 財務諸表起動時にエラーです。『DLL module TODGUB6.DLL is missing...』で開けません | 2025-05-12 |
ご利用のウイルス対策ソフト等により、財務諸表のプログラムの一部が破損・欠損している状況です。 以下の手順で修正インストールをお試しください。 (1) 画面下の「参考URL」をクリックし、「SUBA... | ||
225 | 財務諸表の印刷を行うと、「型が一致しません。」のエラーを表示し、正常に印刷ができません | 2025-03-12 |
財務諸表の印刷を行った時に、 --------------------------- 場所: mPrintZaimuHeader 番号: 13 内容: 型が一致しません。 位置: 7 --------------------------- のようなエラーを表示... | ||
226 | [変更届作成]の[廃業届]を印刷すると、許可番号が正しくありません。[既に許可を受けている業種]の右上の許可番号は、正しく登録できています。 | 2023-03-08 |
[変更届作成]の[廃業届]で[新規作成]した当時の許可情報が固定で表示する仕様です。 恐れ入りますが、再度[新規作成]から作り直しを行ってください。 | ||
227 | 工事経歴書に登録した工事が、再度開いた時に表示されません。 | 2023-03-09 |
工事経歴書には多くのデータが登録される為、画面上の「表示並び順」「表示業種」「表示期間」「未完成工事は含まない」等の選択でデータを絞り込んで探す場合、その条件から外れるとデータが表示されません。 | ||
228 | 変更用の「営業所技術者等証明書」を作成していますが「営業所(新)」に営業所名称が印刷がされません | 2025-02-07 |
顧客選択後「業務選択」-「変更届作成」-「営業所技術者等証明書」をクリックします。 データを「編集」で開き、対象データをダブルクリックで開きます。 画面の「営業所(新)」の下段が印刷に反映します。 上段を選択する際に、下段に同じ内容をコピーしますが、 空欄の場合は再選択、もしくは手入力してください。 |