6.代理入力処理‐記入用PDF出力

    メニュー画面の代理入力処理の「記入用PDF出力」をクリックします。

    従業員用サイトを利用して従業員自身が申告を行えない場合は、[記入用PDF出力]の記入用PDFを出力し、
    手書きで従業員に申告書を作成してもらった後に管理者が代理入力処理を行う事ができます。

    「扶養控除等(異動)申告書/保険料控除等申告書/配偶者控除等申告書」
     記入する申告書の様式を選択します。

    「出力対象」
     『代理入力対象者のみ出力』にチェックを付与して[ダウンロード]をクリックすると、代理入力対象者のみ様式を出力します。 
               
    「検索項目1(または2)」
     検索する条件を選択します。
     「従業員番号/従業員名/従業員カナ/所属名/メールアドレス登録有無」「検索用備考1~3コード」「検索用備考1~3」を
     プルダウンから設定します。
      ※「検索項目2」は「追加条件なし」も設定できます。
    「ソート項目」
     「所属コード/所属名/従業員番号/氏名/氏名カナ」のプルダウンと、「昇順/降順」のプルダウンを設定し、
      [ソートする]をクリックすると、表示を並べ替える事ができます。


    [検索する]・・・・・・・・クリックすると、「検索項目1」「検索項目2」「ソート項目」「表示件数」の
                   設定に従って、年度データを表示します。
    [リセット]・・・・・・・・クリックすると、「検索項目1」「検索項目2」「ソート項目」「表示件数」を
                   初期値に戻し、全従業員の年度データが表示されます。
    [全従業員を表示する]・・・クリックすると、「検索項目1」「検索項目2」を初期値に戻し、
                  「ソート項目」「表示件数」の設定に従って年度データを表示します。
    「表示件数」・・・・・・・・『10件/20件/50件/100件/200件』をプルダウンから設定します。
    [ダウンロード]・・・・・・クリックすると、「選択」にチェックを入れた従業員の申告書の様式を
                  PDFで出力します。PDFはzipファイル形式で出力します。