検索結果:38件(31件から38件を表示) | 更新日付 | |
---|---|---|
408 | 社会保険被保険者資格喪失届70歳以上被用者不該当届の「(7)備考」の「3.その他」が電子申請に反映されていない | 2021-01-15 |
e-GovのAPI申請の仕様により、様式の「(7)備考」の「3.その他」は、紙のみの対応項目になっております。 ※「1.二以上事業所勤務者の喪失」と「2.退職後の継続再雇用者の喪失」は、電子申請でも対応しております。 お手数ですが、「3.その他」に記載される内容を別紙(PDF)に記載し、API申請に添付してください。 | ||
443 | 健康保険組合の資格取得届・70歳以上被用者該当届で、申請データに住所が反映しません | 2022-06-01 |
『FD・電子申請手続き』画面([仕様チェック]ある画面)で、 「申請可能データ」の上にある 「健康保険組合に提出する(取得届で個人番号出力時に住所も出力します)」の チェックボックスにチェックを入れた状態で、 [申請用CSV作成]をクリックすると、住所が反映します。 | ||
456 | 「健康保険」「介護保険」「厚生年金」「子ども・子育て拠出金」「雇用保険」「労災保険」の会社負担額を表示する機能はありますか | 2022-08-09 |
「健保保険」「介護保険」「厚年年金」は、「TOP」画面の「保険料改定通知」で画面右上の「表示方法」を「事業主負担額」にして、「計算対象」を「社保有資格者」にして「表示」したものをご参照ください。 「子ども・子育て拠出金」「雇保保険」「労災保険」の会社負担分の出力には対応しておりません。 | ||
468 | [個人マスタ]の[編集]の健康保険の「取得区分」は、社会保険「被保険者資格取得届/70歳以上被用者該当届」の電子申請と印刷(紙)でどう反映されるか教えてください | 2022-09-29 |
[個人マスタ]の[編集]の健康保険の「取得区分」の選択肢は、 「空欄」「70」「新」「再」「共」「船」「承」「適」です。 反映は下記のようになります。 ■電子申請 ※協会けんぽと健康保険組合<... | ||
498 | 保険料改定通知で「健康保険料」「厚年保険料」が表示されない個人がいます。 | 2023-02-06 |
[個人マスタ]の[標準報酬月額]の画面では「健康保険料」「厚年保険料」が表示されているのに、[保険料改定通知]で「健康保険料」「厚年保険料」が表示されない場合、[個人マスタ]の[編集]を開き、「社会保険」の「船員保険料率」の「適用する」のチェックを確認し、不要ならば外してください。 ※「船員保険料率」を利用される場合は、[事業所マスタ]の[社保設定]で[船員保険料率]を設定してください。 | ||
583 | 「基礎年金番号通知書再交付申請書」の印刷・電子申請で「電話番号」が出力されません。 | 2023-12-04 |
「個人マスタ」には「電話番号」と「携帯番号」の入力欄がありますが、 「基礎年金番号通知書再交付申請書」で使われるのは「電話番号」に登録されている番号に固定されています。 「電話番号」が無く、「携帯番号」しかない場合は「個人マスタ」の「電話番号」にも「携帯番号」を入力してください。 | ||
622 | 被扶養者異動届の電子申請する際に「扶養に関する申立書」の入力箇所はどこにありますか? | 2024-03-13 |
電子申請の仕様の必要要件に含まれていない為、入力箇所はありません。 『「扶養に関する申立書」添付書類あり』、といった文言で、 添付書類があること記載して、別途メモをPDFで作成して添付書類として申請してください。 | ||
678 | 「個人マスタ」の「部課マスタ」、「上位(部)」「中位(課)」「下位(係)」を一覧で確認する方法はありますか? | 2024-11-22 |
「環境設定」の「データコンバーター」で 「CSV出力」を開くと「個人」をCSVで出力できますが、 その出力できる項目の「大区分」「中区分」「小区分」が、 「上位(部)」「中位(課)」「下位(係)」となりますので、 「事業所No」「個人No」「氏名」と共に、 「大区分」「中区分」「小区分」をCSVで出力して、 エクセル等で一覧を作成してください。 |