検索結果:46件(21件から30件を表示) | 更新日付 | |
---|---|---|
273 | 雇用保険資格取得の、変更後の氏名を申請に反映させるにはどうすればいいですか? | 2019-08-7 |
個人マスタの編集画面を開き、右上の「旧情報」を開き旧氏名の入力欄に被保険者氏名を入力してください。 旧氏名が入力されていると、個人マスタに入力している氏名を変更後の氏名として反映させます。 電子申請のデータにも反映しています。 | ||
281 | 電子申請で、「姓と名の間にスペースを入力してください」と返戻されます。 | 2019-10-08 |
指定された項目の氏名の姓と名の間に、全角スペースが必要です。 | ||
284 | 離職証明書の所定労働時間は、どこから反映しますか | 2023-03-15 |
個人マスタの編集画面の、「就業時間(週)」の時間を反映しています。 (空欄だと、離職証明書のデータ作成時にメッセージが表示されます) | ||
303 | 休業開始時賃金月額証明書を印刷すると、0円の月が印字されません(表示されません)。 | 2020-02-07 |
印刷設定画面で、「賃金0円印字」欄の不要なチェックを外してください。 (『賃金0円の月は印字しない』『賃金0円の月は詰める』のチェックがあります) ※印刷時のみの設定箇所です。電子申請データ作成時には反映しません。 | ||
315 | 在留カード番号を個人マスタの外国人情報に入力しました、電子申請に自動で反映しますか | 2021-03-01 |
自動反映します。 雇用保険の資格取得届の連記式、様式タイプどちらからでも申請できるようになりました | ||
317 | 在留カード番号はどこに入力すれば、電子申請に反映しますか | 2022-02-27 |
個人マスタの「編集」画面から、「外国人情報」に登録してください | ||
324 | 離職証明書(離職票)の手続で、続紙を作成するにはどうしたらいいでしょうか | 2020-04-21 |
「離職証明書」の画面で、「賃金読込」ボタンを押す前に「算定月数」「支払賃金対象月数」を増やしてから「賃金読込」ボタンを押すと、2枚目以降のデータを作成できます。 ※電子申請を行う場合は電子申請の仕様で、2枚目までのデータしか保存する領域がありません (3枚目以上のデータを電子申請できません)ご注意ください。 | ||
328 | 雇用保険被保険者休業月額証明書で、「休業開始時における雇用期間/雇用期間終了/年号」に「未入力になっている必須項目があります」とエラーになります | 2024-10-10 |
『休業開始時賃金月額証明書』の印刷設定画面ではなく、 「育児休業基本給付金支給申請書」(初回)の「1ページ」画面下部の電子申請用設定欄で設定した値が反映しますのでこちらを設定してください。 | ||
346 | 雇用保険の氏名変更届の電子申請ができません(氏名変更届はどうしたらいいですか) | 2024-08-07 |
令和2年6月1日で、受付が終了しております。 雇用保険の「被保険者資格取得届」の再取得のみ「被保険者資格喪失届」、「離職証明書」、「転勤・区分変更届」、「個人番号登録・変更届出書」、「個人番... | ||
363 | 賃金データを取り込みたい。(賞与支払届・算定基礎届・月額変更届・離職票などの申請に使用可能) | 2020-07-27 |
「環境設定」の「データコンバーターの起動」からCSV取り込みの機能をご利用いただけます。 操作方法については、参考URLをご参照ください。 ※源泉徴収票、賃金台帳、給与一覧、金種表などには、賃金データだけでは利用できません |